洗顔美顔器の手に入れ方|洗顔後のスキンケアも

ルミスパの買い方だけじゃなく、ルミスパを充分に使いこなすために知っておいた方がいい知識をご紹介しています。

さて、ルミスパを買うときには、こちらの「ルミスパスターターキット」のご購入が必要になります。

 

 

ちなみにルミスパを買うときは、公式HPからの購入をおすすめしています(サポートが充実しているので)。ルミスパスターターキットというのは、ルミスパの本体とクレンザーが付いているセットになります。

(ルミスパ本体だけは売っていないのと、ルミスパは本体だけじゃなく、このクレンザーがあるからこそ意味があるのでセットで買うのがおすすめです)

「クレンザーをお選びください」と書いてあるように、クレンザーに種類があります。

それぞれ解説していくので見てみてください。また、選ぶのが面倒な人は、こちらの「デリケート」クレンザーを買われることをおすすめします。

 

 

ちなみに、気になるお値段ですが、「¥26,004」と書いてあるのが見えると思いますが、実際公式HPから会員登録すると10%OFF以上の「¥23,100」で購入できるので絶対に会員登録して買ってくださいね。

さらに、公式HPから購入すると2年間は故障したり万が一不具合が発生した場合ても無料で新品と交換してくれるのでお得です。

会員登録(ショッピングメンバーになる)の方法は下記の記事に書いてありますので、ご参考にしてみてください。

※ルミスパスターターキットをカートに入れた後に会員登録をしても問題ございません。

あなたにとって良い製品の手に入れ方

ルミスパクレンザーの選び方

ルミスパには、4種類のクレンザーが用意されています。

肌はその日の状態で少しずつ変わりますよね。

今日はたくさん汗をかいた、とか

今日は、しっかりメイクして肌に負担をかけた気がするとか

何だか乾燥し過ぎている気がする、など。

そのような季節やその日の状況に合わせてクレンザーを変えてみたり、

 

元々私は肌が弱い方…

よく脂が出るんだよね…

 

自分の肌状態に合わせてルミスパのクレンザーを選ぶことができます。

 

(ルミスパは、スターターキットを購入していただくことになりますが、クレンザーの種類は先に選ぶことができます。なので、自分はこれ!といったクレンザーを選んで購入するのがおすすめです。)

 

デリケートタイプ

ルミスパを始めて使う人の多くがこちらのデリケートタイプを購入されます。

ルミスパスターターキットには、クレンザーもついてますので、欲しいクレンザーが付属しているスターターキットを選びましょう。

 

自分が敏感肌だからデリケートタイプを選ぶのもありですし、はじめてルミスパを使うから少し摩擦などが不安である場合は、こちらの一番摩擦が起きにくいクレンザーを選んでおくことがおすすめです。

少し肌荒れがあったりニキビがある場合もこちらのデリケートをおすすめしています。

 

 

ノーマルタイプ

香りが爽やかです。そして、デリケートタイプよりもしっかりと汚れや脂を落としてくれます。

ノーマルタイプを使うとツルっとした肌触りを得ることが多いです。そして、肌がふっくら仕上がるような感覚も得られます。

 

自分はよく皮脂が出るということを感じている場合はこちらのノーマルタイプがおすすめかもしれません。

こちらは泡立ちしやすいので、ヘッドを軽く濡らしてからルミスパを顔に当てたりすることもいいですよ。

 

また、ニキビができている人でもこちらのノーマルタイプでしっかりと洗顔を行うというのもおすすめです。

 

しっとりタイプ

あっさりとしたい場合におすすめです。肌になじみながら汚れを落としてくれる感覚です。

クレンザーが少し粘り気があるため普段乾燥肌であると感じる人にはおすすめです。バイオレットリーフの香りもまた良い感じなのでぜひお試しください。

 

さっぱりタイプ

 

肌がオイリー(脂質)タイプの人におすすめのクレンザーです。いつも肌の上にある脂が気になるな・・・と言う場合はこちらをお試しいただくと肌に良くなじんでいくかもしれません。

ホワイトティーの香りがします。

 

ルミスパのクレンザーは、それぞれ香りも肌にとっての効果も変わってきますので、複数クレンザーを買っておいて、その日の気分やその日の肌状態に合わせて変えてみるのも良いと思います。

自分の肌タイプに合うものを探してみてください。

 

ルミスパを使う場所

ルミスパは基本的にどこでも使えますが・・・主には下記で使うことになると思います。

  • 洗面所
  • お風呂場

 

洗面所で使ったり、防水になっているのでお風呂場で使うこともできます。朝の忙しい時では、テレビを観ながらルミスパをするというのもありかもしれませんね!

 

夜はお風呂に入りながらルミスパとかいいですよ!

使用した後はしっかりとヘッドを、外して洗っておきましょう。

 

ルミスパの3種類のヘッド

ルミスパには、3種類のヘッドが用意されています。ルミスパを買うとき、スターターキットにはノーマルタイプのヘッドが付いているので、ノーマルタイプ以外のヘッドが気になる場合は、別途購入しましょう。

ヘッドは肌タイプに合わせて選んでいきます。

 

ヘッド(やさしいタイプ)

ちなみに、ヘッドの値段「¥4,356」というのは、会員登録をすると「¥3,960」または、ADPという定期便を利用すると「¥3,762」で買うこともできますよ。

登録方法が分からない場合はこちらの記事を見てみてください。

女性に人気なのは、やさしいヘッドになります。今まで美顔器を使ったことがない場合は少し肌に当てても大丈夫かな?といった不安があると思いますので、そう言った状況でも、やさしいヘッドではかなり肌にやさしいため安心してお使いいただけます。

 

もちろん、どのヘッドを使っても大丈夫ですが肌の感覚は人それぞれですので

 

また、ニキビなど肌荒れがある人も刺激を減らすためにこちらのやさしいタイプをおすすめします。

 

ヘッド(標準タイプ)

標準タイプはルミスパスターターキットについているヘッドになります。

やさしいタイプと比較したら少し硬く感じるかもしれませんが、ルミスパの臨床試験のデータはこちらを元に出しています。

「今日はいつもより汗をかいたし脂も多いな」「しっかりとメイクをしたからきちんとメイクを落としたい」

時にはやさしいタイプよりはこちらの方がすっきりすると思います。

 

ヘッド(しっかりタイプ)

こちらは、普段よく汗をかいたり、肌に汚れがよく溜まっていると感じることが多いお肌の場合は選ぶと良いです。

男性でしっかり落としたい人はこちらがおすすめです。

 

 

ルミスパで洗顔後のスキンケア

ルミスパめっちゃ使いたい!ルミスパで肌をきれいにする!と言う風に思って使っていただいていると思いますが、もう一つ大事なことがあります。

ルミスパを使った後のスキンケアを正しく行うことです。

ルミスパで洗顔した後は、ニュースキンの化粧水や乳液、クリームを使うことをおすすめしています。

 

というのも、ニュースキンの製品は石油系などの肌に悪いものを一切入れず、人の肌に良いものだけで作られていますので(当然ルミスパもそうなのですが)、他のメーカーの化粧品と混合して使ってしまうと本来得られるはずだった効果を得られない可能性があるからです。

 

今自分の使っている化粧水は、成分は入っているかもしれないけど、元となる素材が石油系ではなく天然成分で作られているかどうかなんてわからないですよね?(それぞれのメーカーへ問い合わせるしかないです)

 

せっかくルミスパで綺麗にした肌にダメージを与えないためにも、おすすめの化粧水はこちらの2種類です。

  • エクストラマイルドスキンローション
  • Q10スキンローション

エクストラマイルドスキンローション

皮脂膜

 

ニュースキンの化粧品を使ったことがないすべての人におすすめの化粧水です。ニュースキン製品の中でも一番肌にやさしい化粧水となっており、過去に使用した化粧品で肌が荒れてしまっている場合でもそれを整えてくれることも期待できます。

もし、エクストラマイルドスキンローションを使っても肌が赤くなってしまった場合は、今肌がすごく荒れているということでもありますので、他の化粧品の使用をやめてしばらくこちらの化粧水を継続して使うことをおすすめします(肌は生まれ変わるのに半年くらいかかると言われています)。

 

Q10スキンローション

化粧水,Q10

みんなが大好きな「コエンザエムQ10」「ビタミンC」「無色カロチノイド」などが入っている化粧水で、ニュースキンの化粧水の中では売上No1を誇る化粧水です。

化粧水なのに乳液を付けなくてもいいくらいしっとりと保湿もしてくれるので、忙しくてあまりスキンケアに時間を使えない人でもこれ1本あると肌に嬉しい効果を期待できそうです。

 

あなたにとって良い製品の手に入れ方

よくある質問

 

ニキビがあるけど使っても大丈夫?

 

大丈夫ですが、赤ニキビなど腫れている部分への使用は避けることがおすすめです。

 

ニキビの原因は一概に言えませんが、肌のターンオーバーが崩れていることは間違いないので出来ればルミスパを使って少しでもお肌の状態を良くしていきたいところです。

 

ニキビの無い箇所へ当ててみながら使うこともおすすめです。

 

不安はあるかもしれませんが、ニキビだからといっても顔は手で洗いますよね?

 

その時に落ちなかった汚れが原因でさらにニキビを増やしてしまったり、ルミスパを使えば良くできる部分が手では出来なかったりするので、ルミスパを使うことにチャレンジしてみてください。

 

また、ルミスパのクレンザーはデリケートでヘッドはやさしいヘッドを使用することをおすすめします。

 

デリケートのクレンザーは、荒れてしまった皮脂膜を整える効果も期待できます。

 

皮脂膜については、こちらの記事も参考にしてみてください。

肌トラブルのあるお肌が一番ダメージを受けているところは?

 

ルミスパはどれくらい使えば良いですか?

 

基本的に毎日朝と夜の2回使うことをおすすめしています。

 

毛穴が詰まらない日はあるでしょうか?

 

使えば使うほど綺麗になるのは、使う事でどんどん肌状態が整っていくからです。

 

毛穴の開きも早い人で1日、多くの人が3日も使えば変化に気付きます。

 

そして、1ヶ月も使えば顔がスッキリとするだけでなく周りからも綺麗だねと言われるくらいには変わってきます。

 

顔を洗わない日は無いように、ルミスパを使わない日は無いくらいの意識でいることがおすすめです。

 

習慣にしてしまうと楽なのと、綺麗になる実感が湧くので使うことに抵抗は少なくなってくると思います。

 

どうしても使う回数を減らしたい場合は、朝だけルミスパ!としても良いと思います。

 

夜寝ている間に新しい肌が作られるので、夜よりも朝の方が肌のターンオーバーが促進される可能性が高まります。

 

女性の場合はメイクをすることが多いと思うので、夜メイク落としがしっかり出来なかったと感じた場合は夜もルミスパを使ったり、気になる部位だけ(例えば鼻だけとか)使うこともありです。

 

ぜひぜひルミスパ使ってみてください。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です